奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

とんまく亭のそば

とんまく亭のそば 奥山高原のとんまく亭でざるそばを食べた。2時間ほどのハイキングは小腹も空く。丁度いい具合にとんまく亭の「うどん・そば」ののぼり旗が目に付いた。
 売店の横の階段を上がって中に入ると食券の自販機が置いてある。10種類ほどのメニューがあって、ざるそばを頼んだ。本当は暖かいそばがいいのだが暑い季節ということでまだメニューに無かったからだ。
 セルフ式になっているので食券をカウンターに置いてしばし待つ。お茶も水も自分でとって来るので山里のそば屋のホスピタリティーも何もかもあったものじゃない。と思いきや調理をする片手間に「山はどうだった?花は咲いていた?」と語りかけてくれる。何気ない話しかけに富幕山の良さを共感出来て、うれしくなった。
 そばはソーメンのように細くて腰がある。細いから、かつおだしの効いた麺つゆがよく乗る。キザミのりも細かく切ってあるので絡めて頂く。かみ締めるようにそばの香りと磯の香りを堪能しながら、もぐもぐと食べる。セットを頼んだので白いご飯がいっしょだが麺つゆをすすった後にご飯を含むと甘く感じられ、バランスよく食べれる。いい運動をした後にさらっと美味しく頂くには何よりのメニューだと思った。


この記事へのコメント
いやぁ~~!!美味しそうです!!
Posted by としちゃんとしちゃん at 2007年09月11日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
とんまく亭のそば
    コメント(1)