奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

スイカズラ

スイカズラ いなさ湖畔にスイカズラが咲き始めた。まだ花の数が少ないので目立たないがつぼみがたくさんあるので、これから綺麗に咲いてくるものと思われる。
 がけの途中にあるので甘い香りを堪能することは出来ないが筒状の花弁が先の方では唇状に分かれていて何とも愛らしい。今は純白に咲いているがやがて徐々に黄色くなる。そこから金銀花(きんぎんか)という異名もついているそうだ。この純白で愛らしい花のありかを教えてあげたいが漢方薬としても利用され乱獲を危惧するので場所は秘密にしておこう。
 
スイカズラ
 二三日前のNHKの教育番組で漢方薬と家康の話が放映された。スイカズラをみりんで仕込んだ忍冬酒こそ出なかったが家康は相当の漢方薬好きだったようだ。おそらくこのスイカズラを使った漢方薬も家康の秘中の薬だったかも知れないのだがTVに取り上げられず残念なことだった。
 スイカズラの花言葉は「愛の絆」だ。新緑をバックに愛らしい花弁を撮る。初夏の風になびく様をオートフォーカスでピントが定まらない画像がまた何とも言えない表現力を醸し出している。いなさ湖畔を訪れるカップルに教えてあげたい映画のワンシーンがそこにあった。

参考リンク先:忍冬酒のお求めは遠州夢倶楽部加盟店


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スイカズラ
    コメント(0)