井伊谷宮での露店

月光乾麺

2014年09月24日 19:28

 井伊谷宮の例大祭の日、参拝客で賑わう境内で露店を開きました。

 引佐町の地域女性団体「きらっといなさ」さんのとなりで行いましたが、まずまずの人出で売り上げもボチボチで片付け後の反省会も楽しく行うことが出来ました。

 一応、我々も地域おこしを思って活動していますので赤字にならない程度の商いに徹しています。ですので人の出いかんによっては赤字になることもありますし、人件費を考えれば、なおさらです。

 こういったお店を祭りの日に開くと訪問客との会話がなにより楽しいものです。中には昔の友人知人とあったりとお祭りならではの出会いもあります。冗談を言ったり、ノスタルジーに浸ったりと楽しい時間が流れます。そんな場面を紹介できればと思ってカメラを向けました。

関連記事