エビ

月光乾麺

2012年08月03日 11:07

 井伊谷の二宮神社の祭典を明日に控え「花書き」がお披露目された。
 花書きとは特別寄付を頂いた方々のご芳名を皆に披露するために掲示するものだ。ボール紙に金額に応じた大きさの字で金額の多い順に並べて書いてある。

 殆どの地域はこのスタイルをとっていると思うのだが、下地のエビが写実的なのが特徴かも知れない。自分が青年会を仕切った時にはドルマークのようなエビを先輩に教えて貰ったが時代の変化なのだろうか?

 国道257沿いのJAとぴあ横に張り出されいるが、歩行者からは見難く、道行く自動車からではさらに見難い。こういうものはマジマジと見ないのがエチケットのようなもので誰様がいくらいくらと人の懐具合をさぐるのを恥じる文化なのだろうか?

 それでも気になる高額寄付者のご芳名をチラッと見ては通り過ぎるお祭りの1シーンも風情があっていいものだ。

関連記事