城山公園のライトアップ
桜の開花宣言があちらこちらで聞こえて来る今日この頃だが、城山公園の桜はまだ咲いていない。
国道257号を金指を抜けた当たりから町の明かりの裏手にある山の手にチラホラと提灯の列が見えると思う。これが我が井伊谷睦会が誇る、城山公園の桜のライトアップだ。
恒例になったこの城山公園のライトアップ事業も昨年は東日本大震災による自粛で中止した。今年は復活したがいつもと違ってシンボルタワーの建設をやめた。会員も寄る年波には勝てないのと安全とコストカットのためだが、以外と提灯だけでも見ごたえがあるものだ。タワーに集中して提灯を使用した分を山全体に散りばめたせいか、一昨年よりスケールが大きくなっていると思う。
これから開花、五分咲き、満開と進んで行くが提灯の灯りの元、桜の変わり行く姿を楽しんで欲しい。城山公園ライトアップはこのさき4月8日まで実施予定だ。
関連記事