テント村

月光乾麺

2006年11月15日 17:31

11月の17日から始まる、いなさ人形劇まつりの物産展会場のテントが張られた。人形劇の行われる多目的センターの駐車場は一足お先にお祭りモードになった。
このテント村では無料で見られる野外劇場の他、いなさの農産物の直売や地域おこし軍団の“てんてん郷渋川”や“睦会”のバザーが行われる。

なかでも睦会名物の焼きそばは毎年行列が出来るので有名だ。
4枚の鉄板を駆使して1枚に10人前を焼くのだがそれでも行列が出来る。

肉とキャベツをふんだんに使い、ソースもブランド物を辛くならない程度にたっぷりと使う。なれないと焦げないように油を使ったり、水分を補給するがご法度だ。

こてを具とそばの底のほうに入れては返す。決して休みなく混ぜ合わせる。私も焼く係りの一人だが、皆さんにおいしかったと今年も喜んでいただけるようにがんばってみたい。

いなさ人形劇まつりはこちらのサイトをどうぞ。

関連記事