
引佐町にある浜松市の運動公園すぽるてんの子供広場は家族連れのレジャー施設の穴場だ。23日はお彼岸の中日、今までの残暑も和らぎ文字通り暑さ寒さも彼岸までと言ったところの陽気になった。
所要で運動公園に立ち寄ってみると社会人のソフトボールの試合が行われていた。広い多目的運動場の半面を使用している。ソフトボールなら2面同時に出来るのだが、もう半面は使用されることなく静まり返っていた。ゲームは伯仲し、元気の良い声やファインプレーの数々にすっかり足を止めて観戦してしまった。
この多目的グランドのすぐ横が子供広場になっていて、スリーONスリーのバスケットコートや起伏のある芝生広場に遊具が置いてある。傍らに試合を終えた別のチームのメンバーがごろ寝をしたりして寛いでいた。他の家族連れも遊具の周りに居たが、いたって少ない人数で、施設の割にはもったいないほどの人数だ。
1日の様子で判断は出来ないがPR不足なのだろうか?暑さのせいだろうか?原因は判らないが引佐町時代より鳴り物入りで作られた施設であるがゆえに残念な思いがした。
駐車場はあるし、日当たりはいいし、お弁当を持参で出かければ何もお金は掛からない。小さなお子さんのいる家族連れなら最高の場所だと思う。これから秋の行楽シーズンを向えるが是非ともお出かけ願いたいと思っている。
地図はこちら