奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

トマト収穫

トマト収穫 我が家庭菜園のトマトが収穫期を迎えた。
 桃太郎ともう一つ品種名を忘れたが、どちらも完熟するとおいしい。トマトの青臭さも取れて、そのままでも食べれそうだ。
 先日紹介した中濃ソース掛けは畑では出来ないので食塩を持参して、畑に出向く。当家庭菜園は今のところ無農薬なので水洗いしてそのまま食べる。減塩を心がけているので、トマトのテンコチョに少ししか付けない。汗を流したあとの水々しいトマトの一かじりは最高だ。思わずファイト一発!と叫んでしまいたくなる。
 梅雨が中々明けないで日照不足から生育が心配されるが、その分虫も着かないで育った。ほっておいても育ったので助かったが、これで太陽が照りつけ、水分が少なくなれば、もっと甘みのあるトマトになるだろう。梅雨明けが楽しみな今日この頃だ。


この記事へのコメント
うちも今日はなすとピーマンが収穫できました。
子供たちには嫌われ者なんですが、どう料理したら、好かれるんでしょう。
Posted by しほべーママ at 2007年07月18日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トマト収穫
    コメント(1)