奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

裏技

裏技

ブログパーツの貼告に(htmlタグ利用可能)となっていたので色を変え品を変えやってみた。そこそこに

出来たので奮戦記をアップしようと思ってブログに記述したが、見た目の表示になってしまった。
当たり前と言えば当たり前のことだがどうしたら表示できるのだろうか?

究極の方法として<をひらがなの(く)に置き換えて表示してみた。

1.HTMLの文書をメモ帳やワードパットで編集
2.編集メニューから置き換え 文字列を<を選び(く)に置き換え
3.以下のとおり<が(く)に代わっても、それらしく見える

くP>くFONT color=#ff0000 size=2>ミカポテ君く/FONT>く/P>
くP>くFONT color=#0000ff size=6>登場!
く/FONT>く/P>
くP>くFONT color=#ff0000 size=4>三方原ポテトく/FONT>く/P>
くP>くFONT color=#ff0000 size=4>  チップスく/FONT>く/P>
くP>くFONT color=#0000ff size=6>発売中く/FONT>く/P>
くa>くimg src=/usr/inasa/mikapote.gif>く/a>


注意:  #ff0000 はカラーコード  サイズは6が限度
     mikapote.gifは遠州夢倶楽部オリジナルアニメ
     HTMLをコピーして使う場合は2.を逆に行うこと


文章や画像イメージを変えれば貼告がいっそう引き立ちますよ。お試しください。
     


この記事へのコメント
他のブログのコメント欄を見て、はっっと気がつきました。

htmlタグをアップするにはコメント欄に限ります。

そのまんまアップできそうです。

コピペで使ってね。

<P><FONT color=#ff0000 size=2>ミカポテ君</FONT></P>
<P><FONT color=#0000ff size=6>登場!
</FONT></P>
<P><FONT color=#ff0000 size=4>三方原ポテト</FONT></P>
<P><FONT color=#ff0000 size=4>  チップス</FONT></P>
<P><FONT color=#0000ff size=6>発売中</FONT></P>
<a><img src=/usr/inasa/mikapote.gif></a>
Posted by 月光乾麺 at 2007年07月18日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
裏技
    コメント(1)