奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

梅雨の合間のいなさ湖

梅雨の合間のいなさ湖 曇り空のいなさ湖は静かだった。さざなみの立たない湖面は景色をそのまま映している。観音山少年の家の形も逆さに映って今日は最高に静かな日だ。その観音山からは歌声が聞こえてくる。今日も野外活動の一日が始まっている。
 1年に何度かいなさ湖周辺を走る。仕事の関係で近くまで来るので少し足を伸ばせば、ここに着く。この静かな湖と会話できるが何より幸せなことだ。
 いつも思うのだが平日はほとんど人影を見ない。平日に休みの取れたつりファンの車を2,3台見かけるが、ほとんど静かな日が多い。湖は静かなほうがいいので観光開発と大げさなことはいらないが何か利用する手立てないだろうか?
四季折々、すばらしい景色を見せる、いなさ湖を皆んなに知ってもらいたくて時々ブログに書いている。


この記事へのコメント
朝の引佐湖とってもきれいですね。
わしも昔、そっち方面に仕事で行ってたことがあって、朝4時ごろよく通ったんです。
朝もやを抜けると鏡のような引佐湖!!!
早起きのイライラも和らぎました。
Posted by みっちゃ at 2007年07月09日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梅雨の合間のいなさ湖
    コメント(1)