奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

アザミ

アザミ  富幕山の休憩所付近にアザミがぽつりと咲いていた。富幕山も午後3時過ぎになるとハイカーの姿も疎らだ。
 日曜日、午後に少し時間が取れたので富幕山に久しぶりに出かけた。いつもの奥山林道から頂上を目指し、奥浜名湖自然歩道を下って林道を元に戻る周遊コースだ。頂上付近は時季をやや外れたツツジやサツキがたくさん咲いていて新緑の緑に映えてきれいだった。アザミはそれらに比べてひっそりとベンチの影に咲いていたので余計に印象深く写った。これから主役のササユリが登場する少し前の幕間の時を演出するかのように初夏の風に頭を揺らしていた。
 アザミ
 この周遊コースは林道沿いに車を止めてスタートする。花の写真を撮りながらでも1時間半ほどの行程なので丁度いいウォーキングが楽しめる。本当は奥山高原から登って、しっかり回れば富幕山を充分堪能できるのだが時間と体力のない方には、こちらの短縮コースをお奨めする。最近奥浜名湖自然歩道の標示板も綺麗になった。今風にパネルになって所要時間も詳しく表示されていて判り易い。ただ自然との調和を考えると丸太を利用した昔ながらの案内板がいいと思う。耐用年数とコストのことも考えればこの辺に落ち着くのだろうか?
 これからの新緑、初夏の山野草と富幕山は夏本番を迎える。手軽に汗をかきたいのなら丁度いいハイキングコースだ是非お出かけ願いたい。

 富幕山周遊コースはこちらをどうぞ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アザミ
    コメント(0)