奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

竜ヶ石山の水仙

竜ヶ石山の水仙竜ヶ石山に水仙が綺麗に咲いている。花の時期が長いので今から暫くは楽しめそうだ。
ここはパラグライダーの発信基地になっているが、その広く整備された頂上付近から少し下がった辺りに咲いている。吹流しが立っている付近から目をやれば黄色い姿がすぐに目に入る。品種なのだろうか黄色いほうが成長がいい。白いほうは小さく可憐だ。そばに行って見るのもよいが足元に注意をしてほしい。まだ未成熟の花の苗が足元に植えられている。


竜ヶ石山の水仙水仙の花が風になびいて首を上げ下げしている。その向こうには浜松市一帯、ひときわノッポのアクトとのコラボレーションが写欲をそそる。
ここ竜ヶ石山山頂も3月を過ぎると富士山が見える日が少なくなってくる。その代わりに季節の花が出向えてくれるので、いつ行っても楽しい。春の陽気に誘われて行って見たいハイキングコースだ。
参考までにこの花の名前は「季節の花 300」を参考に調べさせて頂いた。。色や季節から見つけることが出来るので素敵な花に出会ったら訪れたいホームページだ。すいせんする


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
竜ヶ石山の水仙
    コメント(0)