奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

引佐インター

引佐町商工会では19日地域開発等説明会を開催した。写真のような第二東名インター付近の開発計画が総合事務所の担当課長から説明があった。

第二東名は22年度に開通見込みだというが、開通後5年間は用地買収した元の公団、今の中日本道路が取得者として権利があるので開発が出来ないとの事だった。

そのご浜松市が中日本から買い上げて開発の運びとなるが、だいぶ先のことになるだろう。特例で早くしてほしいものである。

又国道257号のバイパスも路線が決定されて、今にも工事が始まるかのようだったが、こちらも予算不足から中々すぐに建設とは行かないらしい。

浜松市が国から権限を委譲されて扱う道路関係予算が年間150億程度とされ、このバイパす予算が概算140億であることから毎年小分けしての配分になるということだ。

他にもたくさんの案件があってこの国道257号の事業は「横綱級」ではないらしい。もっと大きな工事を控えているということだろう。

それにしても余談だが松坂の121億円は大きな金額であることがこの道路予算を見てもわかる。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
引佐インター
    コメント(0)