奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

横幅5mの車両

 写真の案内板が国道257号沿いに数箇所立っている。字が小さくて読めないので車を停めて読んでみた。

 ご覧のように風力発電の機材搬入の特殊車両が夜中に走行するための注意書きであった。陸運局か警察署なのか所管は定かではないが役所の支持でそうしているのかと思うが、こんなに小さな字で書かれていてはまったく読めない。これだけの大きさの案内板であるなら、ワープロで書くより下手でも手書きのほうがよく判る。

 ただ書いて予告をすればいいもんnじゃなくて、通行する車両に周知徹底して頂くという気持ちが大切ではないだろうか?巷ではこのような意見があることを風力発電関係者だけに風の便りに聞いて改善してほしいものだ。

 それにしても、横幅5mの特殊車両の走行する様子を見たいものだが、気を使って夜中のことだ。若い頃なら忘年会帰りの午前様で見られるかも知れないが、私の場合は夢の中の出来事かもしれない。


この記事へのコメント
あぁ~~
見たことあるこの看板・・・。
Posted by 奥山のみっちゃ奥山のみっちゃ at 2008年12月11日 20:16
動態視力が相当よくないと内容が読み取れませんね。
Posted by 月光乾麺 at 2008年12月11日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
横幅5mの車両
    コメント(2)