奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

パソコントラブル

ノートパソコンを愛用しているのだが、こんなメッセージがであって

右シフトキーを8秒間押したためユーザー補助のフィルターキー機能ON

になります。このメッセージがでて解除しようにも、どうにも直らない。

以下次のような弊害が現れる

* アイコンを選択すると連なって選択される
* ローマ字入力で日本語変換ができない
などなど

パソコントラブル

ユーザー補助のオプションに行って元に戻そうとするが戻らない。
パソコントラブル

急いでメールや画像のファイルを他のパソコンに移してやっているのだが

どうしようもない。こんな経験はありませんか??


同じカテゴリー(奮戦記)の記事
直虎の里実行委
直虎の里実行委(2015-11-20 17:43)

恥ずかしながら
恥ずかしながら(2015-03-10 17:49)

いざ出陣
いざ出陣(2014-09-20 20:39)

甘酒の牛乳割
甘酒の牛乳割(2014-03-03 20:57)

ミルク甘酒の試飲
ミルク甘酒の試飲(2014-01-31 16:35)

岩岳窯
岩岳窯(2013-06-09 16:42)

この記事へのコメント
私も、最近まったく同じ症状で悩んでいます。どうしたら解決できるのでしょうか?突然ローマ字変換が出来なくなったり、何度解除しようと思っても、全く解除出来ず、アイコンが連なるので、ネットで調べることも出来ず。
しばらくしてまたパソコンを立ち上げてみると出来たりするが、解決にはならず・・・何か解決策はあるのでしょうか?
Posted by みなと at 2006年08月05日 02:59
コメントありがとうございます。

右シフトキーを8秒間押したため・・・・というメッセージが出ませんでしたか?

私はそのようなことを、した覚えはないのですがメッセージがでました。

コントロールパネルから補助オプションを解除するも直りません。

現在は別のパソコンから書き込み中です。


某サイトにスポーツ速報を見たくて登録するため突然画面が乱れて

からこのような状態になりました。
Posted by 月光仮面 at 2006年08月08日 07:55
結局修理にだしました。
キーボードの問題だそうです。キーボードを交換するだけだったので
特に初期化にしなくてもよかったので、助かりました。

何せ、バックアップするのが面倒だったので。。。。
Posted by みなと at 2006年08月20日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パソコントラブル
    コメント(3)