奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

晋光券

誤字とか変換間違えではありません。我が檀家の晋光寺で

行われる納涼祭のチケットです。以前景気対策で導入された

地域振興券をもじって「晋光券」としたのです。
晋光券
明日15日 お天気なら18時より開催です。

100円の券を11枚で1000円で当日のみの発売です。

生ビール400ccコップ1杯200円。やきとり100円。やきそば200円。
などなどとても良心的価格です。お近くでしたらぜひお越し下さい。

檀家とか他地区とか関係ありません。

呼び物は流しそうめんの無料サービスです。
晋光券
昨年の様子です。



お寺への上り坂を真っ二つに切った青竹のトイの中をソーメンが

流れます。

食べ放題ですがスタート時間が6時30分  7時30分の2回のみです。

おもちゃを狙う輪投げゲーム100円です。

豪華な景品をゲットしてください。

晋光券

晋光券

そのほか子供さんには無料の花火大会もあります。


この記事へのコメント
いきたいなあ〜うちはりょうたんじの檀家ですがいい?こども達のお友達誘っていいですか?たくさんではありませんが(^^ゞ石○モータスの前?
Posted by おかみさん at 2006年07月14日 18:55
ぜひ来てください。場所は井伊谷タクシーさんの横の坂を登ったところです。
多目的センターに車を止めて坂をおりながら左手を見れば流しソーメンを
やっています。
                               i iR257
                            i i
   多目駐車場                     i i
              晋光寺             i i
                 卍             i i
=====================   宮沢ふとん
                      井伊谷タクシーi i
                                i i
                                i i
 
Posted by 月光仮面 at 2006年07月14日 21:22
了解!
Posted by おかみさん at 2006年07月15日 05:03
昨晩はお疲れ様でした。こども達も満腹満足でした。ありがとうございました〜
Posted by おかみさん at 2006年07月16日 13:06
「晋光寺」で検索したらここにきました。
現在、引佐三十三観音札所の位置を調べています。
調べることができましたら歩いて廻りたいと思っています。
Posted by 石原 修 at 2010年02月26日 16:39
私のホームページの掲示板への書き込みありがとうございます。
さっそく甘えさせてもらいました。
Posted by 石原 修 at 2010年02月28日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
晋光券
    コメント(6)