上質古紙の回収

月光乾麺

2014年06月07日 16:41

  引佐町の女性団体「きらっと引佐」では年に3回ほど上質古紙の回収を行っている。リサイクルの啓蒙活動と資金集めが目的だと思うが中々の重労働のようだ。

 そこで男手がほしいということで名乗りを上げたのが我が4区自治会の役員たちだった。その男手が7,8人でも3時間ほどの積み込みにかかるのだから、その量と言えば半端じゃない。10トントラックと4トントラック満載にして製紙工場まで届けてくれた。

 この製紙工場のトイレットペーパーは芯がないので最後まで使える優れものだ。その分までトイレットペーパーが撒かれているのでとても親切な商品で、さすがリサイクルに力を入れている会社の物だと感心する。こうして、お手伝いをすることで色々世の中のことが勉強になるものだ。

関連記事