おいで餅

月光乾麺

2010年03月13日 13:33

 春野菜の並んだ「きらっと市場」に寄って見た。そろそろアスパラが出回っているかと楽しみに寄ったのだが新鮮なものがしっかりと並んでいたので早速買い求めた。
 その傍らで目に付いたのが写真の「おいで餅」。炭火焼きにして醤油を塗った所だったので、醤油の焼けたいい香りが漂っている。
 尋ねて見たら何でも新作らしい。五平餅の柄を取ったようなものだが、キリボシダイコンの煮つけを中に入れてある。これを炭火焼にして醤油を塗って、最後に海苔を巻いて食べるという。手の込んだ作りの割には100円と安価だし、これは行けると直感した。
 さっそく頂いたが、香ばしい醤油味と焼けたご飯が調和してとても美味い。やや甘く煮付けたキリボシダイコンを主原料にした具は素朴な味わいで目を閉じれば昭和の味を思い起こされる。
 明日は北区祭りで販売も予定しているようだ。ここ井伊谷宮前の常設売り場と合わせてのことだが、五平餅同様当日の朝の仕込みを行うとのこと。早朝よりの出動となるようだがこの元気さと親しみが売りのきらっと市場の新作「おいで餅」食べて見たい方は是非北区祭りにお出かけ願いたい。

関連記事