奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

沢庵漬け

沢庵漬け この冬2回目の沢庵漬けを行った。先日干した大根が柔らかく、のノ字に曲がるほどになった。
 さっそく余分な葉を切り落とし重さを量ってみると20kgほどあった。前回よりも大根が生長した分、水分も多く重くなったのだろう。計算してヌカを1.2k 塩800g 沢庵漬けの素80g 黄ザラ500gを大鍋で混ぜた。
 後は干し大根をのノ字に曲げて樽に納めて、混ぜたヌカを入れるだけだ。今回はみかんの皮が豊富にあったので上からまぶして準備は整った。あとは重石を乗せて出来上がりを待つのみだ。
 1週間ほどで水が上がってくると思われるが、まだ水分が多く残っている大型の大根なので水の上がり具合は早いかも知れない。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
沢庵漬け
    コメント(0)