奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

井伊谷の門松

井伊谷の門松 今年もあと僅かな日を残すのみとなったが、井伊谷宮では正月飾りの門松が立てられた。
 井伊谷宮の鳥居の脇に高さ3メートルはあろうかと思われるりっぱな飾りだ。井伊谷宮の崇敬者の人たちがこの寒い中10人がかりで作業に当ったそうだ。
 今はひっそりとして枯れ葉が寂しく舞うだけの井伊谷宮の境内だがお正月の賑わいは中々のものだ。駐車場を求めて右往左往する人々が大勢見受けられる。通いなれた人たちは少し離れた臨時駐車場を利用するのだが、すぐ前の駐車場は入ったら最後身動きが取れない。それでも何とかなるのが不思議なくらいだ。
 そんな賑わいをよそに地元の強みでウォーキングがてら出かけようと思っている。


この記事へのコメント
とても立派な門松ですねぇ〜〜〜!!忙しく慌ただしい12月ですが、まだピンときていませんでしたが とても身が引き締まるようです。今年も後わずかなんですよね!
Posted by としちゃん at 2007年12月20日 08:49
今日は冬至でいよいよお正月も間近に迫りましたね。言われるようにピンと来ません。
もうーいくつ寝るとお正月♪と楽しく迎えたころが懐かしいです。
Posted by 月光乾麺 at 2007年12月21日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
井伊谷の門松
    コメント(2)