奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

市役所7階から

今日は市議会の傍聴に来ている。
こんなに景色がいい所だとは思いも寄らなかった。


この記事へのコメント
引佐にいい情報はありましたか?
子ども第一主義の市長や市議会はどんな話がされるのか、
いちどは行ってみたいものですが・・・寝てしまいそうです。(笑)
Posted by おかみさん at 2007年12月04日 15:41
年に一度の一般質問でいささかセレモニー的な意味合いが強いですね。
それでも引佐IC周辺の開発とか三岳山の風力発電に関連して環境学習の施設の建設や観光にも利用するとかの大まかな方向が示されたようです。

子ども第一主義は突っ込んだ話はありませんでした。こういうことは、確かに実行しているのでしょうが結果として判らないですね。耳ざわりの良い言葉ですが実行は難しいと思います。なんちゃって偉そう言ってますがどういうもんでしょうか?

ちなみに幼稚園の保育料は値上がりしそうな気配です。
Posted by 月光乾麺 at 2007年12月04日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
市役所7階から
    コメント(2)