奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

いなさ人形劇 のぼり旗

いなさ人形劇 のぼり旗 国道257を北上して金指から峠を越える辺りから「いなさ人形劇まつり」ののぼり旗が立ち並ぶ。実行委員の方々が今週末行われる「いなさ人形劇まつり」に向けて準備してくれたものだが毎年大変なことだと思う。自分のうちの広告用の旗を取り替えるのもままならずいるので、その作業の程がわかる。
 今年で第19回目を迎える引佐町の最大のイベントで、このイベントが終わるとお正月はあっと言うまに来る感じだ。まさしく引佐路に秋の終わりを告げるのである。平成元年から始まっているので、その年と回数が同じであるから覚え良いし、もう20年近くもやっているのだとの感慨も深い。
 さて地域おこし団体睦会もこのイベントに参加して暫くになるが、何も無かったお祭り広場に売店を出店し、まつりの賑わいを創出してきた。最近は出店者も多く、テント代も徴収されるなど厳しい環境になったが相変わらずお値段据え置きで、焼きそば、焼き鳥、お好み焼きを始め大人気のとろろめしを販売する。今週末は紅葉の引佐路を巡りながら情操教育の一環である「いなさ人形劇まつり」にご来場願いたい。
 屋内会場はプロ劇団600円(400円)とアマ劇団100円と料金は掛かるのだが野外ステージは無料だ。屋内会場で無くとも屋外のバザーや野外ステージで充分楽しめると思う。今年から北区まつりでデビューした新メニューの浜松餃子も食べてみる価値はあると思う。メニュー一覧は以下のとおりだ。月光乾麺のおじさんもどこかで登場している。皆さんのお越しを楽しみにしている。

やきそば    300円
やきとり    200円
広島風焼きそば 400円
とろろめし   600円
浜松のぎょうざ 300円
うどん     300円(てんぷら100円増し)
そば      300円(    〃     )  



同じカテゴリー(のぼり旗)の記事
いい!直ドラ
いい!直ドラ(2015-10-25 16:30)

うれしい知らせ
うれしい知らせ(2011-06-08 17:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いなさ人形劇 のぼり旗
    コメント(0)