
ご近所の浜商吹奏楽部に入ってがんばっているお嬢さんから定期演奏会のポスターの掲示を頼まれた。
来年の1月の予定をもうポスターで告知するほどの熱の入れように感心した。快く場所を提供してあげたが多くの人々ににこのポスターを見て頂きたいと思う。
もう、来年のことなんですね!
それにしても、後輩たち頑張っていますね。
ポスターに載ってる部員を見ると、その迫力に驚かされます。
月光乾麺 様
突然の書き込み失礼します。
定期演奏会のポスターを掲示してくださり誠に有難うございます。
ご協力いただき嬉しい限りです。
演奏会当日は、お忙しいこととは存じますが是非ご来場いただき
子供たちの演奏や演技をお楽しみください。
今後も応援の程を宜しくお願いいたします。
きゃー、感激です!!
私の後輩が、月光乾麺さんのご近所にいるとは!!!
何を隠そう、私、内山もかつては、浜商ブラスの一員だったのです。
うれしくて、言葉になりません。
おばさんになっても、当時の仲間と集まると気分は高校生になってしまう
内山でした。
うちやまさんも浜商健児いや腱女だったのですか
私はブラスではないのですが後輩ということで嬉しく思っています。
写真のお嬢さんも同姓の”うちやま”さんですよ。
浜商吹奏楽部関係者様
日夜がんばってますね。頼もしいかぎりです。陰ながら応援しています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる