奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

第3回奥浜名湖ブログ村終わる

第3回奥浜名湖ブログ村終わる 第3回ブログ村があった。自分を入れて10名の参加者だった。先生の都合が就かなかったので判る人が質問者に答える方式で行った。

丁度質問の1にあるように北区を見てみて、それぞれの自分ブログを紹介しながら自己紹介を行うことが出来た。初心者の方もその場で作って、堂々デビューを果たすことができた。

質問事項は次の通り

Q1.ブログのアクセス順位で北区を20位まででなく最後まで見る方法

A1.トップページで200位まで表示してから北区を選ぶ


Q2.画像は携帯派?デジカメ派

A2.それぞれでした


Q3.フォトラバの方法について

A3.実施解説でないといいようがないので止めときます


Q4.文字の大きさを任意に変えるには

A4.くfont size="1~7の数" 大きさを変えたい文字列
  
   fontの前のくは不等号の(小から大)に変えてください。(ね)のキー

   同じ記述で文字を標準に戻さないと大きいままです。


Q5.ブログツールを使ったお気に入りの 作り方

A5.一例としてブログピープルというところの会員登録をすることによってできる。
   ダンディーさんやプラットフォームさんのお気に入りの最下段にリンク先あり

などなど、まったくの新人を含めて10名で解る人が教える形で、わきあいあいに開催することが
できました。ありがとうございました。

次回の開催にはより多くの参加を期待しております。


この記事へのコメント
月光乾麺さん へ

お久しぶりです。《奥浜名湖ブログ村》勉強になりそうですね。
私なんかは、『向上心』がないので、新しいテク全然
身につきませんが。j
Posted by デジタル板金 at 2007年07月15日 08:56
ブログは奥が深いですね。

知らないことばかりです。それにブログツールがたくさん提供されていて

すべて無料で使えるなんてすばらしいことです。

各地にブログ村が開催されているようです。お近くのブログ村覗いてみて

ください。遠方ですが奥浜名湖ブログ村へもどうぞ。
Posted by 月光乾麺 at 2007年07月15日 10:55
わしも「はまぞう」にかえ、やっと形になってきました。
また覗いてやってくださいね。

やっぱ「はまぞう」っていいね。
ヒット数もすごいし、何より地域密着!!!
がんばっていじっていきますので、今後ともヨロシクです!!
Posted by みっちゃ at 2007年07月15日 19:40
ブログ村お疲れ様でした。
2日間研修で絞られてきました。
次回は予定が入らないように
がんばります。
Posted by いなめる at 2007年07月15日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第3回奥浜名湖ブログ村終わる
    コメント(4)