奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

きゅうりの麦酒漬け

 きゅうりの麦酒漬けをきらっと市場で教わった。さっそく秘伝レシピを元に作ってみた。
 わが家庭菜園では10本のきゅうりの苗木が育って今、収穫の最盛期だ。雨の降る前にと出かけて20本くらい取ってきた。
 秘伝レシピではきゅうり1.2kを基準に塩35g、砂糖45gビール200mlをとある。実はリーチインに陳列のときに落としたりして凹ませた缶ビールを自家用にとっておいたり、試飲用にとくれたビールがストックされている。であるから思い切って350m缶全部を使って応分の割合に直してやってみた。


朝採り きゅうり 15本
濱の塩      60g
白砂糖      80g
ビール     350ml

 ビールファンにはもったいないと思うかも知れないが酒屋の特権でもある。飲み残しのビールなどの方法もあるかもしれないが初めてのことなので丸々使ってみた。
 きゅうり15本をビニール袋に入れて砂糖、塩の混ぜたものを加える。最後に冷え冷えのビールをぐっとこらえて全量袋の中にいれ、もみもみする。充分浸透したら袋をしばり、閉じたところを上向きにして冷蔵庫に保存した。袋のとじ方はゴムバンドでしっかりしてないので腰がくだけて漏れ出さないように二重のビニール袋を使うなど念には念を入れ完了。後は出来上がりを待つばかりだ。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きゅうりの麦酒漬け
    コメント(0)