奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

年金問題結末編

年金問題結末編 年金個人情報をを照会するためログインしてそのページにたどり着いた。ログインに当たってはユーザーIDとパスワードが郵送されてきたが、英数大小文字の他、記号も含まれているので中々入力が難しい。ぽつぽつと打って思うことは「5000タッチ」とはこのような打ち方を想定したのかなと思った。

 さて本題の年金を納めた期間であるが、私の場合国民年金に加入した時から、すべて納めてあるとの結果が出た。ただしこの国民年金に加入する前の3年間が厚生年金に入っていたのだが、これらが抜け落ちている。このことは、国民年金に加入の時に前の情報も引き次いだと錯覚していた自分にも責任がある。証書も会社も現存しているので、何とかなると思うが5000万件の1つに入ったことが悲しい。

 しかしこういうことが取りざたなければ、何も知らずに少ない年金をもらうことになってしまったのではないかとつくづく思った。年金問題を見つけて社会に問題を投げかけてくれたことに対して感謝の念を抱く。ただし皆んなが皆んなこうしてもらうべき年金を算出すれば莫大な資金が必要になる。こんな結末を今までの偉い役人が知らないわけでもないだろうにと思う。お人よしの国民頼みを想定していたのだろうか?湯水のごとく施設を作ったり、贅沢三昧なことをして去っていった人たちへの無責任さにも改めて憤りを感じる。

 ネット社会になったお陰で自宅にいて、大体のことは判る。抜け落ちた期間を復活するとかの作業は、おいおい、やればいいので取り合えず自分の掛けた年金がコンピューター上の台帳に一元されて載っているかを知ればよい。そこで少なくともWeb環境にある人はネットで調べてみてはどうだろう。宝くじに当選しても、もらいに来ない人もいるほど、お人よしの国民が多いからこそ美しいのかも知れないが、ほっておいては年金問題の全体像が見えてこない。派遣を頼んでまでも電話相談に応じているようだが、この費用とて税金だ。これらの費用を少なくするため、電話のかかりを少しでも改善するためネット上での照会をお奨めする。


この記事へのコメント
いつも有意義なブログありがとうございまーす。
さっそく年金照会に登録してみました。

情報がたくさんあり、 また、その観察力に感心しています。

月光乾麺さんはいったいいつ仕事をしているのだろう?と
おもちゃいます。
Posted by 天然みーちゃん at 2007年06月22日 18:30
仕事はちゃーんとしていますよ。

但し畑は仕事は汗はかきますが、お遊びです。その時間が最近長いので

遊んでいるように見えるかも知れませんね。

年金照会に挑戦してみましたか?

ブログに書いたようにWeb環境にある人は自分で調べて少しでも混雑を

緩和してあげたいですね。
Posted by 月光乾麺 at 2007年06月22日 19:39
年金!!!
もらうのはまだと~ぶん先なので、この年金問題ノータッチです。
たぶん、払ってるはずですが・・・。ちょっと心配です ><
Posted by みっちゃ at 2007年06月22日 19:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年金問題結末編
    コメント(3)