奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

さくらんぼ

さくらんぼ さくらんぼが山梨の知人から届いた。そういえば去年も頂いたなあ、と思いながら梱包を解いた。中からは丁度いい熟れ加減のさくらんぼが顔を覗かせた。
 さっそく一粒口にほうばると甘いだけでも、酸っぱいだけでもない、調和の取れた味わいが広がった。箱には佐藤錦という品種と書いてある。完熟して一番おいしい時に贈ってくれたのであろう。まさしく初夏の香りと味だ。
 今日は梅雨に入ってしばらくというのに青空が覗いている。返ってさわやかな感じだ。季節のおいしいものを頂くと余計にそんな気がする。


この記事へのコメント
久しぶりに書き込みます。ブログ感心してみてます。
私も、6月20日に山形に日帰りでさくらんぼを求めに行きました。
今年は去年のみかんのように不作のようです。
味もいまいちの物が多くて、値段も少し高いようです。
Posted by souryuu at 2007年06月26日 20:15
さくらんぼを植えてみました。

あと何年で写真のようなさくらんぼが採れるでしょうか。

楽しみです。

ところで山形までどのくらい掛かりますか?
Posted by 月光乾麺 at 2007年06月28日 19:39
往復の距離は935キロメートルでしたよ。
大半は1人で運転しました。
Posted by souryuu at 2007年06月28日 20:00
ご苦労さまでした。
Posted by 月光乾麺 at 2007年06月28日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さくらんぼ
    コメント(4)