奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

往年のアプリ

 我が家の家庭菜園のトウモロコシが収穫時を迎えた。昨年はカラスにやられた苦い経験があるのでカラス対策にCDROMをつってみた。
 鳥おどしの役目をはたして、してくれるだろうか?今年はすでに猪の被害にあっているし、残った少しばかりのトウモロコシをカラスに食べられてはどうしようもない。
 家の中の片付けをしていると昔のCDROMが出てくる。おまけのソフトなどどうでもいいようなものでも何となくもったいないと思って取っておく。アプリケーションソフトなどはなおさらだ。パソコンのリカバリーのときに必要かなと思って取っておく内に何世代前のバージョンまでためておく結果になる。
もっとも最近はバージョンアップの速度が速すぎて3世代前までなら充分使えるし、返って新しいのは使いづらいしパソコンの負担も大きい。
 古いバージョンのCDなどは外のケースは取っておいて不用品箱に溜めてある。他に何かいい利用方法はないだろうか?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
往年のアプリ
    コメント(0)