奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

きらっと市場p11

きらっと市場p11 初夏の緑がまぶしい引佐路に黄色いテントが立って今日もきらっと市場の開店だ。
 きらっと市場は旬の野菜の販売と、ごへいもちや焼き芋などのローカル版ファーストフードの店として井伊谷宮前で土曜日、日曜日と営業している。今日も採りたての、はちこやサラダにしたい小豆色に輝いた玉ねぎなど新鮮野菜が所せましと並んでいた。
 「はい、いらっしゃい」元気よく挨拶を交わし、世間話をしたりしておもてなしをする。時には「龍潭寺はどこですか?」とか聞かれ道案内も親切にしてくれる。野菜の販売はおろか観光案内にも一役買ってくれている。中には「こちらの井伊谷宮の裏から行けば龍潭寺さんの裏に出て境内だけなら、ただで散策出来ますよ。」と地元のご婦人ならではの案内をしてくれるのが何よりうれしい。
きらっと市場p11 
また、試食も豊富に出来る。先ほどの道を尋ねたお客さんの車まで行って試食品の入ったタッパーを差し出したりしておもてなしをしていた。
 きらっと市場は明日も開店する。初夏の引佐路を走ったら是非お立ち寄り頂きたい所だ。


この記事へのコメント
月光乾麺さん へ

ご無沙汰しています。きらっと市場は 年間を通して開催しているんですか?
私も平日だったら、時々気賀のA社まで行くのですが。
ところで、商工会の高林さんは引佐に戻ったんですか?
Posted by デジタル板金 at 2007年06月03日 04:09
こちらこそご無沙汰です。

きらっと市場は残念ながら土、日営業です。休日に引佐方面に来られましたらお寄りください。

高林さんは6月1日より引佐町商工会へお戻りになられました。
Posted by 月光乾麺 at 2007年06月04日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きらっと市場p11
    コメント(2)