奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

マテリアのアイス

マテリアのアイス 竜ヶ石山のハイキングの帰りにマテリアのアイスを久しぶりに食べた。
 今日はお寺の青年部の主宰するハイキングに参加したが、その参加賞みたいなもので150円の子供用のアイスを頂けたわけだ。予算の都合もあってか子供用だったが季節的にちょっと食べたい向きには丁度よい大きさである。
 竜ヶ石山まで往復3時間弱のコースを歩いた。道も整備されて楽しいハイキングコースだ。頂上からの眺めは何度もお伝えしているようにすばらしい。まして本日は好天に恵まれたのでそのすばらしさは想像できるかと思う。箱庭のミニュチュアの模型を眺めるように浜松市内の大小の建物が立ち並び何となくアクトタワーがすぐそばに見えた。
 心地よいハイキングを終えて竜ヶ石山の売店によってわさび味のアイスを頂いたがとてもおいしかった。さっぱりした中にわさびの辛さがそっと潜んでいる感じだ。おすし屋さんで効いたわさびをこってり付けたのが好きなおじさんには物足りない辛さだが平均的な辛さを望むならこの辛さで充分なのだ。
だいたいアイスに辛さを求めるには無理なことだ。むしろユニークなものを食べてみたい人向きのアイスなのだろう。
 


この記事へのコメント
おいしいよねマテリア!!!
わしも土曜日食べましたよ。
Posted by みっちゃ at 2007年05月21日 19:37
これから暑い日が多くなります。150円の子供用では物足りないですね。

思い切って300円のを注文しましょう。
Posted by 月光乾麺 at 2007年05月23日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マテリアのアイス
    コメント(2)