奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

お囃子の練習

お囃子の練習 二宮神社の祭典が8月10日11日と迫ってきた。子供たちのお囃子の練習はおよそ祭の2週間前から始めるのだが、ここの地区は本日が初日のようだ。

 最近は少子化のためか屋台に乗る子の数が少なくなって、とても寂しいのだが、少数精鋭で小さいながらにしっかりとした音を出している。昨年に引き続きという子もあるので、即戦力と言っても過言ではない。

 こうして町の隅々から祭り囃子が聞こえて来ると、当地区は夏本番を迎え、お盆の行事と重なって一番活気づくころだった。昔は当店も走り回るほど忙しく稼ぎ時という名がぴったりだった。

 ところが最近はさっぱりなのだが、色々な役回りで忙しくさせてもらっている。


同じカテゴリー(歴史の散歩道)の記事
直虎の焼き物
直虎の焼き物(2016-06-14 17:49)

直虎城ジオラマ
直虎城ジオラマ(2016-04-27 18:38)

直虎講演会
直虎講演会(2015-12-07 20:42)

花書き
花書き(2015-07-26 17:57)

井伊直政講演会
井伊直政講演会(2015-07-05 17:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お囃子の練習
    コメント(0)