奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

ほうずき市

ほうずき市 竜ヶ岩洞で開かれている、ほうずき市に行ってきました。

 猛暑の中、渋滞中の車をしり目に地元民しか知らない道を通り抜け難なく駐車場へ。そこには大勢の観光客がお目当てのほうずきを求めて詰めかけていました。

 ほうずきは、かごに入ったのが1300円、かご無しが1000円となっており、夏の涼を演出するには風鈴とともに夏の必須アイテムです。水やりさえ怠らなければ結構長持ちするので毎年出かけて行って購入してきます。

 竜ヶ岩洞の売店のほかテナントもたくさん出て、楽しい買い物ができるのも魅力ですが、知っている人も多いので、ついつい義理買いで財布のひもも緩んでしまいます。

 また「ようきた洞」に足を浸ければ、足先から涼が伝わってとても自然な涼しさを体験できます。おそらく5分とは浸けていられないと思うのですが22度って、そんなに冷たい温度なんでしょうか?

 私にとっては身近な観光施設なのでちょくちょく出かけますが、皆さんも涼を求めにぜひともお出かけ願いたいと思っております。


同じカテゴリー(歴史の散歩道)の記事
直虎の焼き物
直虎の焼き物(2016-06-14 17:49)

直虎城ジオラマ
直虎城ジオラマ(2016-04-27 18:38)

直虎講演会
直虎講演会(2015-12-07 20:42)

花書き
花書き(2015-07-26 17:57)

井伊直政講演会
井伊直政講演会(2015-07-05 17:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ほうずき市
    コメント(0)