奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

足浅間

足浅間 姫街道検定の写真の問題のひとつである嵩山の浅間神社に行って来た。

 ところが問題の写真のところが見つからない。中央に何か標識が立っているのだがこの標識のある階段が見つからないのである。

 この浅間神社は大山社(祭神・大山祗命)、原川社(祭神・木花咲耶姫命)、富士社(祭神・秋津姫命)の三社三神を祀ってある。もともと浅間神社は富士山に対する信仰として祀られていたのだが、それぞれの社が足や腹、頭に霊験あらたかとされ、地元の人たちは身体の守り神として崇められていると書いてある。

 それではと思い、午後3時を回って無謀と思ったが一気に階段を登ってみた。このさき頂上まで3、40分は掛かると思われたがどこかに問題の写真が見つかるのではと思いがんばってのぼって、やっと頭浅間にたどり着いた。

 それぞれの神社にお賽銭を納めて来たのできっと頭、腹、足とご利益があるに違いないと思いつつ、夕闇せまる山中を後にした。


同じカテゴリー(姫街道検定)の記事
細江姫市どんと焼き
細江姫市どんと焼き(2016-01-18 09:04)

姫街道検定提出
姫街道検定提出(2016-01-07 20:32)

菟足神社訪問記
菟足神社訪問記(2015-12-28 09:57)

気賀関所のお役人
気賀関所のお役人(2015-12-22 20:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
足浅間
    コメント(0)