奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

「つばさ」の車内販売員の講演会



 奥浜名湖商工会の主催する講演会に参加した。

山形新幹線「つばさ」の車内販売員の茂木久美子さんは抜群の販売高で有名になって、たびたび「車内販売のカリスマ」としてテレビや新聞でも取り上げられるようになった方だ。

 若いし美しいしきっと楽しいお話が聞けると思って参加したが期待通り、1時間半があっと言う間に過ぎ去るほどのいい内容だった。

ワゴンを後ろ向きに引いたり、山形弁で親しみやすい雰囲気づくりを心がけたりと、創意工夫を重ねた努力をしている。「おもてなしの心」を大切にしておられる方だと感じた。


「つばさ」の車内販売員の講演会
 

商品に関連商品や付加価値をつけて売上高アップを狙う手法はよく聞く。その付加価値が物ではなくてお客様とのコミュニケーションであったり、お客様同士を結び付けたりしてお客さんへの心配りを大切するといった付加価値をプラスアルファすることなのだと思った。

それらは昔からの商慣習でみんながやってきた商いの本質を再現してみただけだが今はマニュアル化された大量販売がまかり通っている。

もう一度お客さんとの対話を大切にする商売を心がけようと反省し車内販売ならね、実演販売で本を買って帰った。興味のある方は是非借りに来てほしい。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「つばさ」の車内販売員の講演会
    コメント(0)