奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

旧見付学校

旧見付学校 磐田市のほぼ、ど真ん中に旧見付学校がある。姫街道検定に酒井の太鼓のことで出題されているので、謎解きに出かけて見た。

 ここは無料駐車場があって10台ほどのスペースがあるのでゆっくり見学することが出来た。答えは最上階に登らないと解らないが何でも明治8年の開校当時から登校時や時報の合図として酒井の太鼓が打ち鳴らされていたというから凄いものだ。

 最上階からは磐田市全域が見渡せて、大きな太鼓の音が響き渡った、古き時代を想像するとロマンに浸ることが出来る。観光ボランティアの方も親切に教えてくれるので、ゆっくりしたいところだ。

 こんなすばらしいところを紹介してくれた姫街道検定に感謝しつつ次の謎解きに出かけた。


同じカテゴリー(姫街道検定)の記事
細江姫市どんと焼き
細江姫市どんと焼き(2016-01-18 09:04)

姫街道検定提出
姫街道検定提出(2016-01-07 20:32)

菟足神社訪問記
菟足神社訪問記(2015-12-28 09:57)

気賀関所のお役人
気賀関所のお役人(2015-12-22 20:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
旧見付学校
    コメント(0)