奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

奥浜名湖ブログ村終わる

奥浜名湖ブログ村終わる 第一回奥浜名湖ブログ村が無事終了した。私を含めて9人の参加であったがまずまずの成果だった。

 写真のように12台のパソコンとプロジェクターが完備されて申し分ない環境だ。公共の施設であるため時間的制限があるのが残念だが時間帯を早めるとか、休日に行うとかすればじっくりやれると思う。
 この日はほとんどがブロガーであったのでお互いで研究しあう様子が伺われた。詳しい方を呼んでなかったので中には物足りなかった人も居たかも知れない。次回は伝達方法と合わせて講師の手配も考えねばならないと思った。

 とりあえず1回目がスタートしたことに意義があったということだろうか?
少し先になるが6月15日を予定している。また近づいたら案内を入れたいと思っている。


この記事へのコメント
昨日はどうもです・・・。
初回だったし、あれはあれで楽しかったのでは(^^)
また次回もヨロシクです。
Posted by みっちゃ at 2007年04月28日 10:47
どなたがみっちゃさんですか?

他の人でもいいから教えてください。
Posted by 月光乾麺 at 2007年04月28日 11:02
みっちゃは、私の前にいた乃木そば神谷の息子さんですよ〜!横が嫁さま。私の横にいたのがしほべーママさん、うしろにいたのがはなりん☆ママさんです。

他のブログ村のようすを覗くと、自己紹介してるのかな?どうなんでしょうね〜f^_^;

やはりブログ村は自分のわからないとこや、情報交換ができて楽しいです〜!
Posted by おかみさん at 2007年04月28日 11:27
そういえば親父さんに似ているね。

親父さんとはたぬき会という無線のクラブでいっしょでした。

初めてのことなのであたふたして自己紹介もなかったようですが

そのうちお互いで分かり合えばいいでしょう。
Posted by 月光乾麺 at 2007年04月28日 20:14
あら!うちの父をご存知?
昔たぬき会やってましたね。そういえば。車を代えたときに無線機を乗せる場所がなく(親父のはちょっと大きかった?)泣く泣くやめていた気がしましたが・・・。
そんな父も春で定年を向かえ、今はお店を手伝っていますよ。
よかったら月光乾麺さんも奥山まで遊びに来てくださいね。
Posted by みっちゃ at 2007年04月28日 21:24
お疲れ様でした。

奥浜名湖ブログ村スタートおめでとうございます

今回はいけませんでしたが
次回は行きますからね

楽しみながらがんばりましょう!
Posted by なかの at 2007年04月29日 18:34
>なかの先生へ

どうにかスタートだけは切れました。

次回はもう少し人数をそろえたいと思っています。

その節にはよろしくお願いします。

>みっちゃへ

おやじさん、お役人さんから脱皮できました?野木そばの秘伝はもう習得
したのでしょうか?
一度食べに行きたいと思っております。
Posted by 月光乾麺 at 2007年04月30日 08:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
奥浜名湖ブログ村終わる
    コメント(7)