奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

龍潭寺のご神木

龍潭寺のご神木



龍潭寺の梛(なぎ)の木だ。案内版にあるように推定400年とあり、まさしく

徳川四天王の一人井伊直政が活躍した戦国時代から今日に至るまで

この地に立って時の移り変わりを見てきたのだろう。

はずかしい話だが昔はこの前の道を車も自由に行き来が出来て何度も通った道だったが、

ご神木がここにそそり立っていることなど知らなかった。

浜松市の市制100周年記念事業に取り上げられりっぱな案内板がついたのだが、

浜松市に合併してたまにはいいこともあるもんだ。

ぜひお近くを通ったおりには龍潭寺の駐車場に止めて見学してみよう。

本堂やお庭を見なければただでミニ観光ができる。



龍潭寺のご神木


同じカテゴリー(湖北五山)の記事
宝林寺から
宝林寺から(2010-04-19 09:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
龍潭寺のご神木
    コメント(0)