奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

風越峠から

風越峠から

風越峠から富幕山をめざして行って来ました。奥浜名自然歩道の細江コースを途中から

登るコースで2.9kのミニハイキングコースです。それでも山道ですから1時間とちょっと

の行程です。ほとんどが森林地帯を行くので陽射しはなく、稜線を吹く風を感じながら

快適なハイキングを楽しむことが出来ました。


風越峠から

コースは整備されて所々、木々も伐採されて見通しがよく。こちらの方向に冬場なら

富士山も見えると思います。

また谷底をのぞくと新東名の連絡路が走り、ここがそのトンネルの上部かなと思われます。


風越峠から

山野草の時期は少し早かったようで頂上付近にオミナエシが数株見られる程度でした。

雲行きが怪しくなったので、いつもの猪の置物の展望台付近へは行かなかったので

こちらの様子をお伝えできなくてごめんなさい。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
風越峠から
    コメント(0)