奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

出頭

 二宮神社の祭典も無事終わったが、このときに細江署からお借りした交通標識を返却に行った。

 写真の建物の隣が交通課でそこに返しに行ったのだが、悪い事をしていない時の態度はとても丁寧で、気持ちよく応対してくれた。
 それでも所定のところに標識を置くために構内を移動する時は、シートベルトをして安全運転に気を配った。その置き場には凡そ200個くらいの標識が置いてあって、色々なイベントに貸し出すとのことだった。我が二宮神社の祭典の日は三ヶ日の花火大会もあって、この標識がほとんど貸し出して、一旦は無くなってしまったというから凄いものだ。

 夏は各地でイベントが行われるが、その時に必要になる交通標識もこうした管理の下で行われているという事を知っただけでもいい勉強になった。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
出頭
    コメント(0)