奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

桜の木の伐採

 今年の城山稲荷の周辺は桜がとても綺麗で、いいお花見が出来ましたが、もう散ってしまいました。
 今日はライトアップの照明とちょうちんの片付けを行いました。また昨年の秋の台風による被害で数本の桜の木が折れて危険な状態だった木の伐採をしました。

 素人でもやれる範囲のところをやったので大雑把な仕上がりですが、頭上から木々が落ちて来るのだけは防げるでしょう。本格的に管理をするには職人さんの手によるほうが安全だと思いますので任せることにしました。

 桜も植えるだけではだめで管理するのが大変です。毎年きれな花を咲かせてくれる影にはそれなりに苦労があるものです。誰がやるとも決まりはないのですが、城山稲荷を管理している商工会の井伊谷支部もその一端を担うべき行いました。実際には睦会に頼んで作業を行った次第です。ご苦労様でした。


同じカテゴリー(睦会)の記事
手筒花火に出店
手筒花火に出店(2015-07-12 17:57)

桜が咲いた
桜が咲いた(2015-02-12 17:06)

井伊谷宮での露店
井伊谷宮での露店(2014-09-24 19:28)

睦会記念行事終わる
睦会記念行事終わる(2014-04-21 14:00)

門松作り
門松作り(2013-12-23 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桜の木の伐採
    コメント(0)