奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

穴掘り

自然薯を植え付ける頃になったが腰が痛くて先延ばししていた。本日やっと回復してきたので掘ることにしたが久しぶりできつかった。


この記事へのコメント
こんにちは、中村と申します。

自然薯の植え付けですか、きついですよね。
家のオヤジも1aほどやってるんですが、
穴掘りは畝立て機でやってますよ、30cmほど掘りますが
殆どスコップは不要です、掘ってそのまま仕込めます。

一輪の畝立て機で爪を二枚取れば幅20くらいで丁度良いです。


先日、自然薯の土壌消毒でクロピクを使ったんですが
相変わらずキツイ薬です。使ってて怖くなる。
Posted by buruburu at 2012年03月26日 21:01
中村農園さんこんにちは。

私の場合は趣味で自然薯を作っているので手掘りで十分です。

それでも20本となると中々の重労働で少しずつ掘ったので3日掛かりました。

お百姓のことは判らないので土壌消毒とかはやりません。本当は土壌消毒とかやって病気が出ない工夫をしなくてはいけないのですよね。
Posted by 月光乾麺月光乾麺 at 2012年04月02日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
穴掘り
    コメント(2)