奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

井伊谷宮の例大祭

井伊谷宮の例大祭 引佐路に秋本番を告げる井伊谷宮の例大祭が22日に行われる。 
 この大祭に先立ち、各方面に写真のパンフレットが配られたがPDFに加工してアップしてあるのでご覧頂きたい。
 毎年秋分の日の前の夜に豪華な手筒花火の競演が繰り広げられ近隣の住民の方を楽しませてくれる。また、アマチュアカメラマンにとっても、いい題材で手筒花火が炸裂する時には芸能人並みにフラッシュがたかれる。
 我が地域おこし集団、井伊谷睦会も手筒花火こそ出さないが、新鮮生肉を串に刺したネギ間を良心価格で販売したり、子ども向けにフライドポテトの詰め放題などを行い、祭り会場に賑わいを提供する。
 残暑も和らぎ、夜風が心地よい季節になったこの時期、井伊谷宮の森を赤く染める手筒花火の感動を是非お楽しみいただきたい。


同じカテゴリー(歴史の散歩道)の記事
直虎の焼き物
直虎の焼き物(2016-06-14 17:49)

直虎城ジオラマ
直虎城ジオラマ(2016-04-27 18:38)

直虎講演会
直虎講演会(2015-12-07 20:42)

花書き
花書き(2015-07-26 17:57)

井伊直政講演会
井伊直政講演会(2015-07-05 17:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
井伊谷宮の例大祭
    コメント(0)