奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

忍冬酒試飲壜

 遠州夢倶楽部がこの秋発売する忍冬酒の試飲壜が届いた。
 製造メーカーが完成品を1.8L壜で提供してくれたのだが、それぞれの店に配分すると60mそこそこになる。それでも会合の席で試飲となると飲酒運転になってしまうので各戸配布の計らいをしてくれた次第だ。
 忍冬酒は今度で3度目のリニューアルとなる。徳川家康が浜松城にいた時代から脈々と受け継がれて来たのだが先の大戦で製造を中止してしまった。その元祖浜松の特産品をもう一度世に送り出したのが遠州夢倶楽部で12,3年前のことだった。
 そして前作が5,6年前に作られ、その後継が今度の新遠州忍冬酒となる。どうしてリニューアルを繰り返すのかと言えば、ロット数の関係である数量に達すると一応の製造の区切り点に達する。そこでより消費者に喜んでもらえるよう思考をして発売することにしているのである。
 同時に注目をしていただくことも戦略の一つなのでこうして下手なブログのページを汚して書き込みをしているのだが、だまされたと思って呑んで頂きたい。
 グビグビでもなく、チビチビでもなく、オンザロックでさらっと口に含むように呑む。忍冬のほのかな味わいが脳裏に広がって安らぎの一時が巡ってくるような気がした。
 


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
忍冬酒試飲壜
    コメント(0)