奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

忍冬酒

 遠州夢倶楽部では忍冬酒をリニューアルして発売しようとしている。これで第3弾となるのだが、今回はスリムな壜形にして中味も500mlと少ない。
 デザインは徳川家康が愛したと言われるような古風なイメージから斬新なものに代わっている。
 内容的には前作と同じく三河みりんさんにお願いして国産スイカズラを漬け込んである従来型と三河みりんで作った梅酒を加えてあるの爽やかなタイプと二通りある。
 昨日、その試飲を行ったが、オンザロックにしてストレートに呑んでも、炭酸割りにしても、ほんのり甘く、いわゆる薬くささはまったくない。むろん薬事許可を得た薬用酒ではないので当たり前なのだが、忍冬という文字から来るイメージとは程遠い美味しさを感じることが出来る。
 こじゃれた店のカウンターの片隅で尋ねたお城の思い出話に花を咲かせる女性をターゲットにしたいような旨いお酒の完成が近い。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
忍冬酒
    コメント(0)