奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

米ぬか

 竹の子を頂いたので米ぬかをコイン精米機に取りに行った。
 この季節、米ぬかは竹の子のアク取りに使われるので品薄だが、本日は運よくピラミッドのようにあった。
 欲をかかずに1kgくらい頂いて来たが、これだけあれば充分だ。
 昔小学校の廊下を袋に詰めてピカピカに磨きをかけたことがあったが今でもそんなことする人ないだろうなと懐かしく思った。


この記事へのコメント
こんにちは。
そうそう、米ぬかを袋に入れて廊下磨いたね。
後、滑ってしょうがないと覚えているけど違ったっけ!
当時は渡り廊下もあった記憶が・・・
今でもあるのかね?

小学校か!思いだせないくらい昔の話です。(笑)
Posted by KAZU at 2011年04月19日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
米ぬか
    コメント(1)