奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

次郎柿ワイン

 商工会施行50周年記念式典の後のパーティーの乾杯に使われたワインだ。
 次郎柿原木の里、森町でとれた柿を100%使って造ったワインと言う事で商工会のイベントにピッタリの酒だ。昨年秋の柿で作られたもので、この日のために確保しておいたのだろう。そんなにたくさん仕込まないと聞くから貴重な味を楽しめたわけだ。

 確かに柿の香りが漂いすっきりとした甘口に仕上がっている。色といい、香りといい高級感があってパーティー会場のシャンデリアにも負けない演出力があると思った。

 柿の特産地も数々あるし、種類もある。こうした中で先人を切って開発して地域力を発信する、すばらしい取り組みにまずは祝杯をあげたい。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
次郎柿ワイン
    コメント(0)