奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

スクラップブックから

スクラップブックから 知人から昭和35年当時のスクラップブックを見せて頂いた。
 この切り抜きは昭和35年のものだが、当時三ヶ日原人の骨が出て話題になった頃の話だ。大昔の人骨が当引佐町でも発見された様子が載っているのだがマンモスの骨が発見されたのは子ども心にに知っていたが人骨については初めて知った次第だ。
 昭和35年と言えば私は小学校中学年だった。こんな話題がニュースになっていたとは知らなんだとは情けない。今からしっかりと読んで見ようとSCANしておいたのでご覧になりたい方はどうぞ。
 画像をPDFで載せてあるので見たい方はこちらから。2倍くらいにすれば文字も見やすくなりますよ。
 



同じカテゴリー(歴史の散歩道)の記事
直虎の焼き物
直虎の焼き物(2016-06-14 17:49)

直虎城ジオラマ
直虎城ジオラマ(2016-04-27 18:38)

直虎講演会
直虎講演会(2015-12-07 20:42)

花書き
花書き(2015-07-26 17:57)

井伊直政講演会
井伊直政講演会(2015-07-05 17:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スクラップブックから
    コメント(0)