奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

餅つき

 本日は我が家の餅つきの日だ。餅つきと言っても写真のように機械でつくので男ではいらないので回りでウロチョロするだけだ。

 つき上がりはなんと言ってもお湯に入れて納豆で食べるのが一番だ。ここで言う納豆はいわゆる糸引き納豆だが丁度もらい物の大福寺納豆を包んで食べてみた。

 これはお湯には入れないで大福餅のアンの代わりに大福寺納豆を入れたのだが、これが意外といける。まさしく納豆大福なのだが、ひょっとしてお菓子やさんで売られているかも知れない。

 餅つき

 この納豆の匂いがきらいな人もいるので納豆センベイなど市販されているが、中々ヒットしないようだが餅に入れたらいかがなものだろう。


タグ :大福寺納豆

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
餅つき
    コメント(0)