奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

井伊谷宮の手筒2010

井伊谷宮の手筒2010 井伊谷の里に本格的な秋の訪れを告げる井伊谷宮の大祭が9月22日に行われる。
 井伊谷宮からの案内状の中にパンフレットが同封されていたのでPDFファイルで載せてある。まずは画像をクリック願いたい。
 ご他聞にもれず不況下で寄付金も集まらないせいかA4の表のみの印刷だが内容は網羅されている。祭典の内容も一昔前までは手筒花火は前日に行い本祭と余興は当日にと2日掛りだったのが今では1日で行っている。
 そうは言っても1日に凝縮された分、お客にとっては1日ですべてを楽しむのだから有難い話だ。この季節になると彼岸花が咲き乱れのどかな田園風景の中に咲く彼岸花を求めて多くのアマチュアカメラマンも来る。昼は彼岸花、夜は手筒花火と題材にはこと欠かないのと言う事なのだろう。
 


同じカテゴリー(歴史の散歩道)の記事
直虎の焼き物
直虎の焼き物(2016-06-14 17:49)

直虎城ジオラマ
直虎城ジオラマ(2016-04-27 18:38)

直虎講演会
直虎講演会(2015-12-07 20:42)

花書き
花書き(2015-07-26 17:57)

井伊直政講演会
井伊直政講演会(2015-07-05 17:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
井伊谷宮の手筒2010
    コメント(0)