奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

文芸引佐39号

 文芸引佐の39号が届いた。昨年秋に依頼があって、恥ずかしながら投稿したものが載ったのだが其の謝礼の意味も含めて送られて来た次第だ。

 こうして伝統ある文芸引佐に載ると言うことは大げさに言えば引佐の文壇の末席に連なったわけだ。もっとも出せば誰でも載るのだからそれほどの事はないのだが大変光栄なことだと思っている。さらに先輩の作品にも触れることができて嬉しく思っている。

 文芸引佐の発行も回を重ねて39回になる。今度の浜松市との合併とそれに伴う行財政改革のあおりで今までのような補助金が少なくなるという。「がんばる応援事業」の中で取り上げて初めて補助金がつくようだが、旧引佐町時代とは雲泥の差があるようだ。これからは引佐から文学の火を消させないと言った強い意志がないと続けて行くことが困難になるだろう。

 皆さんのお陰でこの熱意が伝わりこの度もりっぱな本に仕上げて頂いた。これからも長く続けていってほしいと思っている。病院の待合室や金融機関の窓口で目にすることがあったなら是非とも目を通してほしいと願っている。
 


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
文芸引佐39号
    コメント(0)